ドイツからバウアー社の社長が来社されました
長らく取り扱いをしている
ドイツのカートバウアー社のベッドリネン。
滑らかな肌触りと、何年も風合いの変わらない丈夫さが素晴らしい商品です。
そのバウアー社の社長ミヒャエル・バウアー氏と息子さんでセールスマネージャーのラルフ・バウアー氏が、エージェントのキャサリン・ラゴアさんと来社されました。
打ち合わせの後、神戸がとてもお好きなので夜景の見える「神戸オリエンタルホテル」でスタッフみんなでお食事を楽しみました。
ドイツは環境先進国。
シーツを洗うのに、洗剤や科学的な薬剤は使いません。
肌に直接触れるからです。
熱湯ともいえる高い温度のお湯でウォッシュします。
熱湯殺菌です。
ウォッシングマシンでガンガン洗います。
だから、シーツやベッドリネンはとっても丈夫に作っています。
何年も丈夫でへこたれません。
驚くのは、艶や質感が変わらないこと!!
なぜかというと、
バウアー社のベッドリネンはジャガード織りだからです。。
ジャガード織りは糸と糸が交錯して見える柄なので、プリントと違いいつまでも立体的な柄が鮮やかに保たれるのです。
さらにバウアーのベッドリネンは
エジプト綿。
中でも強くて絹に似た艶が特徴の超長綿の最高級糸を
ジャガード織りに仕上げるのです。
艶やかで、肌触りよく、丈夫なカートバウアー社のベッドリネン。
一度使うと、他の物は使えなくなります、というお声を頂くほど。
丈夫すぎて買い替えまでの期間が長ーいのが、ガゼボとしましては
嬉しい悩みでしょうか(笑)