新商品・人気商品new product

クリスチャン・フィッシュバッハ(フィスバ)ラグ入荷!

カテゴリーフィスバラグ

フィスバラグ ウール麻グラデ

クリスチャン・フィッシュバッハ(フィスバ)の天然素材ラグが入荷しました。
こちらは、VIS A VIS(ヴィザヴィ)という商品。
メリノウール50%、麻50%をグラデーションで仕上げています。

深い濃紺のウール100%から、徐々に割合を変化させ
明るいグレーの麻100%で終結させています。
何とも言えない美しいグラデーションです。

フィスバラグ ウール麻グラデ

下画像は、メリノウール濃紺100%部分。
最高の滑らかな手触りです。

フィスバラグ メリノウールと麻

向きによって見える雰囲気も変わります。
好きな向きを季節によって、選ぶのもまた楽しい。

フィスバラグ メリノウールと麻

濃紺からグレーへの色の変化も楽しいですが、上質ウールから麻への変化がとても面白いです。
手触りやふみ心地も変化します。

フィスバラグ メリノウールと麻

技法は「ハンドタフト」
ハンドタフトとは、デザインに合わせて職人がフックガンでタフト(刺繍)する製法。
表面のパイルのシャーリング、面取り加工は全て職人の手作業であり、
非常に丁寧で美しい仕上がりです。

フィスバラグ メリノウールと麻

フェルトで裏面をしっかりカバーされた上質な仕上がり。
ロゴが滑り止めの素材になっています。
おしゃれですね。

下画像は、ちょうど中間部。
麻とウールの素材の違いが面白い質感を出します。
どちらも上質な天然素材。
ハンドタフトで細やかにグラデーションを変化させる技法、シンプルながら職人技が光ります。

フィスバラグ メリノウールと麻

そしてグレーの麻100%へ。(下画像)
麻は最初、シャリっとした感触ですが、使用するにつれしなやかに艶めいてくる変化も。
ウールはもちろん、冬に暖かく、夏はサラッとしますが、
麻も、実は夏はサラッと、そして冬は暖かいのです。

フィスバラグ メリノウールと麻

麻も、ウールもこんなに色が選べます。悩みますね。

フィスバラグ 麻の見本

上の画像は麻のカラーサンプル。

下の画像はメリノウールのカラーサンプル。
キュートなフォルムで色選びでもテンション上がります。

フィスバラグ ウールの色見本

もちろん、麻100%やメリノウール100%でお作りすることも可能です。

上記商品【クリスチャン・フィッシュバッハ(フィスバ)ラグ】

デザイン:VIS A VIS ヴィザヴィ No.80570
カラー:089-011
素材:50%メリノウール 50%麻
製法:ハンドタフト
サイズ:165×235㎝(リビング大判サイズ)
価格:定価352,000を、特別価格¥316,800(税込)

クリスチャン・フィッシュバッハのほとんどのカーペットはハンドタフトという技法で作られています

ハンドタフトは織物とも編み物とも異なり、ある種刺繍のようなもので、
基布の上でパイル状(ループ状)に糸が埋め込まれ、ループ状だけではなくカットしたり、
カーヴィングで立体感を出すことによりカーペット全体に美しいコントラストを与えます。

工程

糸染め→ドローイング→タフティング(ハンド)→バッキング(裏側加工)→カービングをたどります。
バッキング工程ではラテックスをつけ、まず第2基布でカバーした後、
さらにフェルトで裏側をしっかりカバーするのがクリスチャン・フィッシュバッハラグの特徴です。

 » メールフォームで問い合わせる

お電話でのお問合せはこちら 0120-071-043 営業時間/10:30-18:00 定休/水曜

LINE登録でインテリア相談パソコン版LINE登録でインテリア相談スマホ版